あおとかげのブログ

日々の出来事をつづる

簡易NASを試してみた

サーバーの本を読んでいたら、簡易NASというものができると知り、早速お家のルーターを使って試してみることにしました。

 

NASとはネットワーク上にデータを保存する場所を作ることによって、どの端末からもアクセスしても、写真や動画といったデータを見ることができる仕組みです。

 

本当はNAS本体にネットワークにつながる機能があるのですが、ルーターにハードディスクを繋げることで同じ機能を持たせることができます。それを簡易NASと言います。

 

用意するもの

ルーター(USBソケットがあるものに限る)

・ハードディスク

 

これだけです。

まず、ウチのルーターバッファローのWXR-1900DHP2です。購入してから5年ぐらい経ちます。

ハードディスクは3TBのものが家にあったのでそれを使いました。ちなみにバッファローです。

 

ハードディスクは使っていたら、フォーマットしなければならないみたいです。その時の形式はFAT形式がオススメです。xfs形式はPCでは見れないみたいです。

 

私はMacBookを使っているのでディスクユーティリティでハードディスクのフォーマットを行いました。

FAT形式だと2.2TB使用済みになり、実際に使用できる容量は800GBになってしまいました。何回もやってみたんですが、無理でした。

 

あとはハードディスクとルーターをつなぎます。

 

ルーターの管理画面をネットで見てみると、FAT形式だときちんと認識してくれました。他の形式だと読み込んでくれませんでした。

 

以上で、設定はおしまいです。お使いのPCによってはネットワーク上のフォルダを見るのに設定が必要になります。私はMacBookの設定アプリから共有を選択し、ファイル共有にチェックを入れただけでした。

 

実際に試した結果ですが、少し使いづらいなと感じました。まず、ハードディスクの容量が大幅に減るし、データの移動にもかなり時間がかかりました。また、NASと比べると、データがとんだらおしまいという欠点があります。

 

ということで、お金がたまったら、本格的なNASを買い、ミラーリングしてしっかりデータをバックアップするようにしたいと考えています。

これからNASについても勉強し、その辺のこともアップできたらと思います。

 

最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。

楽天モバイルを辞めようと思う1番の理由

12月からpovoをやめて楽天モバイルに切り替えました。

結論から言うと、楽天モバイルは辞めようと考えています。

 

どうして辞めようと思っているのか、はたまたなぜ楽天モバイルにしたのか述べていきたいと思います。

 

povoを辞めて楽天モバイルにしようと思ったのは色々な理由があります。

①料金の安さ

povoの時は、月に3千円払っていました。しかし、楽天モバイルは同じデータ量使っても2千円で済むのは魅力的でした。

②キャンペーン

乗り換えで2万ポイントが入る、3ヶ月無料(今は終了しているようだが)など、乗り換えるといいことづくしだったこと。

楽天LINKアプリ

楽天LINKアプリを使用して電話をすると無料。

 

こんなに魅力的な楽天モバイルなんですが、やっぱりデメリットがあったんです。

それは、通信の不安定さです。

 

やっぱりかと思われた方もいるかもしれませんね。

ウチは割と都会の方に住んでいるので、家にいる分には通信は問題ありません。問題は、ショッピング施設の地下ですね。ショッピング施設は鉄筋コンクリートでできているためか、全くと言っていいほど電波が入らず圏外になります。極め付けは楽天モバイルが入っている施設でも電波が入らない箇所があるんです。

 

圏外になると電話はもちろん、アプリの使用ができません。アプリが使えないスマホなんて持っていても意味ないですよね。

 

ということで安さが魅力の楽天モバイルですが、やはり通信が大事だと思う私は違う会社で契約を考えています。今のところ、uqモバイルかyモバイル、もう一度povoといったところです。

 

最後まで読んで下さった方ありがとうございます。

狭小住宅の雛人形を紹介します

本日、少し遅いですが、雛人形を出しました。

長女は5歳になるのですが、0歳か1歳の時に購入しました。

 

さて、うちは駅近のため予算の都合もあり、三階建ての一戸建てに住んでおります。いわゆる狭小住宅というやつです。

 

雛人形といえば、ひな壇があってそこに御代理様とお雛様、三人官女、五人囃子がいます。実家には立派な雛人形があってできればそんなのを買ってあげたかったのですが、あんなん置いたら部屋一個使っちゃうじゃんということで、ケースに入っているものを当時検討したのを覚えています。

 

ケースに入っているのも結構種類がありました。今の時期ならショッピングモールにも飾ってあるかと思います。

御代理様とお雛様の2人バージョンよりできれば沢山いる方がいいなというのがあって、中々納得できるものに出会えませんでした。

 

ふと百貨店で買い物をしていたら、可愛らしい雛人形が目につき、しかも沢山揃っていたので、即決してしまいました。それがこちらです。

f:id:aotokagex:20220223223921j:image

可愛らしくないですか?うちは玄関に置いています。娘も毎年「行ってきます」、「ただいま」と言って気に入ってくれています。

 

コンセントがついてぼんぼりが点灯する仕様になっています。あと、個人の名前が入った板もあり、飾れるようになっています。

確か京都の会社のもので、注文して作るのでそれなりに届くまで時間がかかりました。

お値段はそんな高くなかったと思うんですが、忘れてしまいました。

 

うちみたいにスペースに限りがあっても、満足できる雛人形はきっとあるはずです。

最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。

新築一戸建てひ5年住んで感じたこと【お風呂編】

新築一戸建てを購入して、早5年が過ぎました。5年も経つと、やはり新築時より傷んできた箇所がポツポツと出てきますね。

 

毎日ではないですが、こまめに掃除はしています。でも壁紙の隙間が開いたり、変にボコッとしたりしてしまうのは仕方ないですね。

 

今回はお風呂についてです。うちのお風呂は最近よくある至って普通のお風呂です。5年住んで感じたことをまとめます。

 

①お風呂に鏡はいらない

うちのお風呂には横長の大きな鏡が壁一面についています。住んで3年ぐらいしたら、表面に黒い模様が浮かび上がり、今は2割弱黒いカビのようなものができています。

交換の見積もりをお願いすると3万程度とのこと。全然変えれない金額ではないですが、気づいたことがあります。普段お風呂に入っている時は曇ってほとんど使っていないことを。

 

もちろん曇り止めをするといいのは知っています。ですが、黒いカビの件もあるのでお金を出してまで鏡をつける必要があるのか疑問に感じています。

 

②カウンターは浴槽までなくてよい

カウンターとは洗面ボウルやシャンプーリンスを置く台のことです。うちのは壁から浴槽まで横いっぱいあります。確かに物が沢山置けて便利なのですが、一つ困ったことがあります。

 

それは、浴槽のカバーを洗うときです。カバーは浴槽の側面についています。カウンターがあることによってカバーを外すのに一手間かかります。しかも、カバーを外すのに無理やり外した経験があり、留め具はパリンと割れてしまいました。

きちんと外すには2箇所ネジを外さなくてはなりません。また見えない部分についているのでネジがしめにくいです。

 

カウンターの内部にも汚れがたまっているのですが、ネジがどこにあるのか見つけられなくて未だに掃除がきちんとできてないです。

 

以上、2点が5年住んで感じたことです。これから家を建てるという方のご参考になればと思います。

はてなブログを選んだ理由

はじめまして、あおとかげです。

 

はてなブログを開設して初めての投稿です。

 

記念すべき初投稿は、「なぜはてなブログにしたのか」です。

 

それは、スマホのアプリがあって、使えるものかどうかで選びました。

 

無料ブログは世の中に沢山あります。

○メーバブログ

○イブドアブログ

などなど

 

無料ブログに登録するのは初めてで、今まで見ることはあっても書いたことはありませんでした。

 

なので、どの無料ブログを始めたらよいのか悩みました。

 

ネットで調べれば調べるほど、一長一短で甲乙つけがたいとはこのことでした。

 

そこで、私が重視したのはスマホアプリの評価が割といいかどうかでした。

 

今日からブログをスタートしたのですが、なるべく毎日更新を続けていきたいと考えています。そのためには、いつでもどこでもブログに投稿できるかが重要でした。

 

アップルストアでブログアプリを検索し、いくつかのアプリが検索結果に出ましたが、評価がいまいちでした。そんな中でも割と評価が良かったのが「はてなブログ」のアプリでした。

 

はてなブログの名前はもちろん知っていましたが、詳しいことまでは知らず、さっそくネットで調べました。

すると、シンプルで使いやすいということなので、初心者の私でも使えるかなと思ったのです。

 

以上が、私が「はてなブログを選んだ理由」です。これからブログの更新頑張っていきます。

読んで下さった方、ありがとうございました。